三月から近くの教室で弓道を習い始めていたが、今日先生から「君はセンスがあるから、はやく(自前の)道具を買って、続けてほしい」と言われた。それを聞いて(俺ってセンスがあるのか…!)馬鹿正直にうれしくなってしまう自分がいて、自分は誰かの犬になる才能があると思った。しっぽが付いていればきっとブンブン振っていた。
精神科医の名越さんと、解剖学者だった養老さんの対談か何かの著書で「具体的なメリットや効果などを考えず何かに取り組む」ということについて触れられていて、弓道は自分にとってのそれになるのではないか、と考えている。
弓掛、安くても3万円代かぁ。どうしようかな…
コメントを残す